Lemon

works

制作実績

整骨院LINE公式アカウント導入支援

整骨院でのLINE公式アカウント導入事例

地域の健康をサポートする整骨院、えさき整骨院様のLINE公式アカウント導入支援を行いました。
結果、電話予約からLINE予約への導線設計と、それによる予約の取りこぼしを未然に防止することに成功。
またLINE友だち登録者数300人突破(※2025年現在)し、引き続き多くの方にご利用いただいています。

クライアントの課題

導入前は電話でのみ施術予約を受け付けており、施術中に電話に出られないことが多くありました。
結果として、せっかくのお客様からの予約を取りこぼしてしまう可能性があり、クライアント様にとって大きな課題となっていました。

このような「施術や接客に集中したいのに電話対応が難しい」という課題は、整骨院だけでなく美容院や飲食店など、小規模店舗に共通する悩みです。

解決策:LINE公式アカウントを活用した予約自動化

そこでLINE公式アカウントを導入し、予約受付を自動化する仕組みを構築しました。

①リッチメニューに「施術予約」ボタンを設置

②ボタンをタップすると、自動返信で必要項目(名前・希望日時など)を聞き出す

③その内容をもとに、店舗側が都合の良いタイミングで確認・返信

これにより、お客様は24時間いつでも気軽に予約でき、店舗側も施術に集中しながらスムーズに対応できるようになりました。

導入後の変化

LINE公式アカウントの活用により、以下のような変化が見られました。

・予約の取りこぼしがなくなった

・施術者が「自分のペース」で返信できるように

・お客様にとっても便利な予約導線が整備された

成果:人口2万人の地域で友だち登録300人超

運用を開始して2年ほどが経過し、現在ではほぼ毎日LINEから予約が入っています。
さらに、友だち登録者数は300人を突破。人口約2万人のエリアにおいて、確実に地域のお客様との接点を築けています。

小規模店舗でも効果的な予約導線

今回の事例では整骨院でしたが、同じように「施術や接客中に電話対応が難しい」
という課題を抱える小規模店舗(美容院・飲食店・サロンなど)にも有効な仕組みです。

LINE公式アカウントを活用することで、

予約機会の損失防止

顧客とのスムーズなコミュニケーション

リピーターの増加

といった効果が期待できます。




当社では、LINE公式アカウントの導入から運用サポートまで一貫して対応しています。
ご興味がある方はぜひお気軽にご相談ください😄


LINE公式導入を相談する